1. ホーム
  2. ブログ
  3. あなたの体幹整ってますか?健康に導いてくれるコアコンディショニングとは?

トレーニング&ケア

2023.04.26

あなたの体幹整ってますか?健康に導いてくれるコアコンディショニングとは?

こんにちは、スリーウエルネス健康運動指導士の尾嶋です。

4月に入り、ポカポカ陽気に気持ちも華やぐ春、新年度がスタートしたのを機に、「健康のために良い運動習慣を身につけたい」「健康のために何か新しいことを始めたい」と考えている人も多いのではないでしょうか。そんなあなたにご紹介したいのが、日常生活やスポーツなど、すべての「姿勢」と「動き」の土台となる「コアコンディショニング」です。

コアって何?

最近、「コアトレーニング」や「コアを鍛える」などの話題を、WEBサイトやテレビなどでよく目にするようになりましたが、「そもそも『コア』という言葉は何を指しているのだろう?」と疑問に感じている方も多いのではないでしょうか。そこで、先ず、『コア』について説明します。

英語の『core:コア』を直訳すると、「物事の核心」「物質の中心核」「果物などの芯」となります。つまり、中心の「点」や、棒状の「芯」と言えます。一般的に人に対して『コア』という言葉を用いるときは、へそ下の身体重心を「点」で捉えたり、背骨を「芯」で捉えたりしますが、今回、皆さんに紹介する「コアコンディショニング」では、「頭・四肢を除く体幹を構成する全ての骨格、それを支える全ての筋肉、さらに動きの中で変化し得る軸や重心の総称」としての広義の『コア』と、「体幹の深部にあり、横隔膜、骨盤底筋群、腹横筋、多裂筋の4つの筋で構成される腹腔壁を構成する筋群」を狭義の『コア』と、あえて区分して定義づけています。

広義の『コア』は、文字通り体の幹となる部分であり、狭義の『コア』は背骨を安定させ姿勢を保つとともに、あらゆる動作の中で真っ先に働き背骨を安定させ、身体の軸を作り出す機能があります。広義の『コア』と狭義の『コア』が本来の役割を果たすことにより、美しい姿勢やスポーツでのハイパフォーマンスが実現するのです。

コンディショニングって何?

アスリートが、「コンディションを整える」とか「コンディションを上げる」と言っているのを聞いたことがあるかもしれません。コンディションを整えること、一般の方にも、とても大切です。なぜなら、コンディショニングというのは、「コンディション=体の調子」を良い方向に向かわせる・良い状態を維持し続けるための行動を行うことだからです。

具体的には、アスリートにとってのコンディショニングとは、スポーツパフォーマンスを最大限に高めるために、筋力やパワーを向上させつつ、柔軟性・全身持久力など競技パフォーマンスに関連する全ての要素をトレーニングし、身体的な準備を整えることです。また、一般の方にとってのコンディショニングは、快適な日常生活を送るために、筋力や全身持久力をはじめとする種々の体力要素を総合的に調整することです。

コアコンディショニングってなぜ必要なの?

ここまで、『コア』と『コンディショニング』について説明してきましたが、一般の方なら日々の仕事や生活の中で、アスリートやスポーツ愛好家の方であればスポーツシーンの中で、『コア』の『コンディション』が影響しているなと感じることはありませんか? 常に、『コア』の『コンディション』を良い状態に保つことは、仕事や生活、スポーツシーンで高い能力を発揮できます。自分自身の『コア』の『コンディション』を良い状態に維持し、心身共に豊かな生活を送るためにも『コア』の『コンディション』を良い状態に導く『コアコンディショニング』が大切なのです。

コアコンディショニングとは

『コアコンディショニング』は、スポーツはもちろん、日常生活などすべての「姿勢」と「動き」の土台となるエクササイズです。このメソッドは赤ちゃんの成長に沿って考えられました。何故なら、赤ちゃんは生まれたときは泣くことしかできませんが、環境さえ整っていれば、誰に教わることなく寝返りがうて、うつ伏せ、ハイハイ、四つ這い、高這い、膝立ち、立ち上がり、約1年後には「真っ直ぐ立って歩く」機能を獲得していきます。

「真っ直ぐ立って歩く」ことを『直立二足歩行』と言いますが、コアコンディショニングでは、他のどの生物もまねできない『直立二足歩行』が『ヒトの基本機能』と定義しています。日常生活動作やスポーツ動作など、人の身体活動を突き詰めて考えてみると、地球の重力に対して体をどう使うか?ということに集約されますが、その基本となるのが『直立』と『直立二足歩行』です。 この『ヒトの基本機能』は、コアが本来の役割を果たすことで可能となりますが、現代人はカラダを動かす機会が大幅に減っており、『コア』の使い方を忘れて機能不全に陥っています。

その結果、肩こりや腰痛などの不定愁訴が起きたり、スポーツでケガをしやすくなってしまいます。こうした現状から、『コア』が本来の役割を果たし、『ヒトの基本機能』を維持向上させていくことを目的とし、赤ちゃんがお腹の中に宿ってから生まれて立って歩けるようになるまでの発育発達過程を体系立ててエクササイズ化したものが「コアコンディショニング」です。

コアコンディショニングエクササイの全体像

「コアコンディショニングエクササイズ」は、大木に例えるとイメージし易いです。

まず、太い『幹』の部分が「ヒトのからだ」にあたります。『幹』を太く丈夫にするためにおこなうのが「基礎体力や筋肉を鍛えるトレーニング」です。『枝葉』の部分は「パフォーマンス」で、それを高めるのが「技術的なトレーニング」。

幹を支える『根』の部分にあたるのが「コアコンディショニングエクササイズ」で、「理想的な姿勢」や「理にかなった動き」というヒトの基本機能です。根が育つには良い『土壌』が必要で、これにあたるのが「生活環境」です。

たくさんの『枝葉』を生い茂らせるためには、太い丈夫な『幹』にしなくてはなりませんが、『幹』」がいくら太くても『根』がしっかり張られていないと強風で倒れてしまいます。『土壌』がよくないと『根』は育たず、木に栄養を行き渡らすことはできません。

スポーツの安定したハイパフォーマンスやトレーニングで効果を得ることも同じです。いくらからだを鍛えたり技術を学んでも、その動きに耐えうる『根』の部分である「ヒトの基本機能」がタイミングよく働かないと、崩れた姿勢で非効率的な動きをしてしまうことになり、スポーツでパフォーマンスが安定せずに疲れやすくなったり、トレーニングでは効果を得るどころかケガにつながったりするのです。

コアコンディショニングエクササイズの構成

「コアコンディショニングエクササイズ」は、三層のピラミッドで構成されているそれぞれのエクササイズを、順番に繰り返しスパイラルアップさせていくことで、効率的に『ヒトの基本機能』を維持向上させていくという考え方でつくられています。

土台となる一層目は、『コアリラクゼーションエクササイズ』です。このエクササイズは全身がリラックスした状態をつくり、緊張している筋肉を緩め、アライメント(骨の配列)を整え、歪のないヒトが本来あるべき状態を再現します。

中間層の二層目は、『コアスタビライゼーションエクササイズ』です。このエクササイズは、『コアリラクゼーション』で整えられた、歪のないヒトが本来あるべき状態を安定させるため、コアの筋肉を鍛え活性化させて「姿勢」と「動き」のベースをつくります。

上層の三層目は、『コアコーディネーションエクササイズ』です。このエクササイズは、ヒトがいかなる状態でも最も効率の良い動きを引き出すことを目指して、さまざまな姿勢や動きの中で体の軸や重心のスムーズな移動と、体幹と全身を協調させることを可能とするボディコントロール能力が身につきます。

まとめ

「コアコンディショニングエクササイズ」について色々と説明してきましたが、「コアコンディショニングエクササイズ」が、多くの方たちに必要だということが理解していただけましたか?

スリーウエルネスでは、JCCA(一般財団法人日本コアコンディショニング協会)が認定したマスタートレーナーが、一人一人の目的に合わせて、カスタマイズされた『コアコンディショニングエクササイズ』をベースとしたパーソナルトレーニングをおこなっています。岡山はもちろん、全国の皆さんのお越しを心よりお待ちしております。

スリーウエルネス健康運動指導士 尾嶋

関連記事

一覧へ戻る
ページのトップへ